日本で流行中の“透明”飲料。透明コーラや透明ティー、透明ヨーグルト飲料など、コンビニのドリンクコーナーは透明ドリンクだらけです。そしてアサヒから発売されているのが「クリアラテ」という商品名の透明コーヒー。どうやって作られているのでしょうか?わかりやすくご紹介します。

当サイトのおすすめコーヒー

珈琲きゃろっとQグレーダーの内倉大輔氏が、現地まで足を運び選んだコーヒ豆を、世界で1台の特注焙煎機で焙煎した豆をその日のうちに発送。

マイルドなコーヒーを好みの方におすすめ!

今なら返金保証付初回限定53%OFF 1,980円‼
⇒ 1日30セット限定のお試しセット

ニフコーヒー
Qグレーダーの代表小川氏と焙煎担当渡邊氏が立ち上げたスペシャルティコーヒーのオンラインショップ
コンセプトは、品質の良いコーヒー豆を安価(200gで999円~)で提供

美味しいスペシャルティコーヒーを自宅で楽しみたい方におすすめ!
⇒ ニフコーヒー公式ストアへ

ROKUMEI COFFEE焙煎の日本チャンピオンとなった焙煎士 井田浩司氏が率いる自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店
コンセプトは「豊かな日常を、スペシャルティコーヒーとともに」
厳選した高品質な豆を最高の焙煎で仕上げた甘くてクリーンなコーヒーが特徴
発送の直前に焙煎することで、鮮度の高いコーヒー豆を届けてもらえます。

スペシャルティコーヒー3種類コース500円お試しキャンペーン実施中!
⇒ ROKUMEI COFFEEスペシャルティコーヒー3種類コース

※Qグレーダーは、唯一の国際的なコーヒー鑑定士の資格です。
世界で約6,000人、日本では約300人

スポンサーリンク

透明ドリンクの需要とは


なぜ各メーカーからさまざまな透明ドリンクが販売されるようになったのでしょうか。

一つの理由は、会社で働く人たちの要望に応えるためです。「仕事場にジュースのような飲み物を置きずらい…」という方たちのニーズに応えるために、味はそのままで無色透明のドリンクが開発されているようです。

日本ではまだまだ“仕事中の飲み物はお茶か水だけ” という見方も根強いようで、特に公共機関などでは、仕事中にペットボトルのジュースやコーヒーを飲んでいると、クレームの原因になることもあるそうです。

無色透明な飲み物なら、そういった心配もせずに安心して仕事場でも飲めます。

もう一つの理由は、健康志向の人の増加です。清涼飲料水に含まれている糖分やカロリーを気にしている方は少なくありません。そこで、おいしさはキープしつつ、糖分やカロリーを抑えた飲み物の開発がすすめられたようです。

スポンサーリンク

透明コーヒー「クリアラテ」はどうやって作っている?


今のところ、透明コーヒーの代表格といえば、アサヒの「クリアラテfrom おいしい水 」でしょう。

透明なコーヒーをどうやって作っているのでしょうか?

答えは、ペットボトルのラベル裏面の原材料名にあります。クリアラテの原材料名は「ナチュラルミネラルウォーター」。つまり天然水です。

コーヒーが原材料ではない のです。アサヒによると、特許出願中のクリアラテ製法でゴクゴク飲める「止渇性」とラテのような「コク」の両立を実現したとのこと。

具体的には、エスプレッソ抽出エキスと生乳由来の乳清ミネラル、天然水を組み合わせて、コーヒー風味のミネラルウォーターに仕上げています。興味深いことに商品名はクリアラテですが、ホームページでもカテゴリーは「コーヒー」ではなく、「水」に分類されています。

そのため、透明な色をした本当のコーヒーの味を期待して飲むと、少しびっくりするかもしれません。ただし、カフェイン0、脂肪0、ローカロリー飲料なので、ダイエット中でもゴクゴク飲めるのはうれしいですね。

実際に飲んだ人たちの口コミ

クリアラテは、芸能人の出演する特徴あるCMでも話題になりましたが、肝心の味の方はどうなのでしょうか。実際に飲んだ人たちの口コミに注目しましょう。

香りは本当にコーヒー。飲んでみると・・・ん?
甘い水って感じです。コーヒーの味はするけどとにかく甘い!
何というか水にガムシロップを入れたような感じ?-もぐナビ
丁度香りとしてはコーヒーで飲んだ感じは麦茶のような感じですが、飲んだ後が麦茶のようにいがらっぽくなくて、牛乳のように重い感じでない、でもコーヒーのように口中に残らない、ああ水なんだと思いますね。他のフレバー水のように甘くなく、コーヒーフレバーの水と思えばこれからの季節水分補給に利用するのにとてもいいと思います、ノンカフェインだし。-Amazon
カフェラテのつもりで飲んだら裏切られた気分になりました。これはあくまで水にカフェラテテイストをつけたものです。コーヒーのコクも香りもありませんでした。コマーシャルで印象的なだけに残念です。-Share View
透明シリーズが流行っているので新作見つけて購入しました。透明なのにちゃんとラテの味わいがして不思議。あっさりした感じでとても後味も良く飲みやすかったです。うーん。透明何かやっぱり不思議です。-Share View
実際に試した人たちの口コミも、まさに賛否両論です。ただし、話のタネの一つとして、コーヒー好きなら一度は飲んでみてもいいのかもしれません。

 

スポンサーリンク

まとめ


流行中の透明ドリンクに、透明コーヒーも仲間入りしています。仕事中やダイエット中の方でも気にせずゴクゴク飲めるのはうれしいですね。まだ試したことのない方はお試しあれ。

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事