「本当においしいコーヒーが飲みたい!」という方にとって非常に重要なコーヒーの“新鮮さ”

焙煎から時間が経つにつれて香りは失われていきます。そこで、高品質な豆を最高の焙煎で仕上げ、『本当のコーヒー』をすぐに届けてくれるショップをご紹介します。いつもと少し違うコーヒータイムを楽しむためにお役立てください。

当サイトのおすすめコーヒー

珈琲きゃろっとQグレーダーの内倉大輔氏が、現地まで足を運び選んだコーヒ豆を、世界で1台の特注焙煎機で焙煎した豆をその日のうちに発送。

マイルドなコーヒーを好みの方におすすめ!

今なら返金保証付初回限定53%OFF 1,980円‼
⇒ 1日30セット限定のお試しセット

ニフコーヒー
Qグレーダーの代表小川氏と焙煎担当渡邊氏が立ち上げたスペシャルティコーヒーのオンラインショップ
コンセプトは、品質の良いコーヒー豆を安価(200gで999円~)で提供

美味しいスペシャルティコーヒーを自宅で楽しみたい方におすすめ!
⇒ ニフコーヒー公式ストアへ

ROKUMEI COFFEE焙煎の日本チャンピオンとなった焙煎士 井田浩司氏が率いる自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店
コンセプトは「豊かな日常を、スペシャルティコーヒーとともに」
厳選した高品質な豆を最高の焙煎で仕上げた甘くてクリーンなコーヒーが特徴
発送の直前に焙煎することで、鮮度の高いコーヒー豆を届けてもらえます。

スペシャルティコーヒー3種類コース500円お試しキャンペーン実施中!
⇒ ROKUMEI COFFEEスペシャルティコーヒー3種類コース

※Qグレーダーは、唯一の国際的なコーヒー鑑定士の資格です。
世界で約6,000人、日本では約300人

スポンサーリンク

なぜ焙煎して2日後のコーヒーがおいしい?

あまり知られていませんが、焙煎直後のコーヒーはあまりおいしくありません

焙煎による化学変化で発生した二酸化炭素(ガス)が豆の中に詰まっていて、コーヒーの成分がしっかり抽出されるのを妨げてしまうからです。

そのため“焙煎から2日後のコーヒーがおいしい”とよく言われています。

ガスの放出が落ち着いて、コーヒー本来の成分をしっかりと抽出しながらコーヒーが淹れやすくなるからです。

コーヒーが本当に美味しい状態は、大体焙煎後2日目から1週間くらいは続きます。その後は保存状態にもよりますが、だんだんと香りが抜けて、味の品質が下がっていきます。

通販の場合、発送から受け取るまで、2,3日はかかるため、焙煎したてのコーヒーを発送してもらえると、手元に届く頃には一番コーヒーが飲み頃になっているのです。

ただし、焙煎したてのコーヒーを送ってくれるショップは決して多くないので、見つけるのも大変です。そこで今回は、高品質で新鮮なコーヒー豆を発送してくれるショップを厳選してご紹介します。

スポンサーリンク

焙煎したてを送ってくれるショップ5選

では、さっそく焙煎したてのコーヒーを送ってくれるショップを見ていきましょう。

毎日のコーヒータイムで使いたくなるリーズナブルな価格設定のところから、特別な時やギフト用にぴったりなスペシャリティーコーヒー専門のショップまで、ライフスタイルや好みに合わせて選びましょう。

1.澤井珈琲

創業36年の老舗コーヒー豆専門店の澤井珈琲。

楽天でも11年連続でショップ・オブ・ザ・イヤーを受賞している信頼度できるコーヒーショップです。

コーヒー豆はすべて注文後に焙煎して発送しています。高級豆も取り扱っていますが、おすすめは創業当時から続く、澤井珈琲のロイヤルブレンド

苦みが少なく、上品なコクとスッキリとした酸味のバランスが絶妙で、柔らかい口当たりが特徴のブレンドコーヒーです。1.5kgで2,499円・送料無料と、毎日何杯も飲むコーヒー好きにはうれしい、リーズナブルな価格設定です。

手軽さのため、最近ドリップコーヒーばかり購入していましたが、久しぶりに豆を買いました。豆から挽いて入れるコーヒーは本当においしいです。ロイヤルブレンドは癖もなく、飲みやすいと思います。コーヒーには牛乳と砂糖を入れないと飲めない娘がブラックでも飲める唯一の銘柄です。

2.旭川 北珈館(ほっこうかん)

北海道旭川から、毎日焙煎したてのコーヒー豆を日本全国へ発送している北珈館。

お客様に新鮮で香り豊かなコーヒーを常に楽しんでもらうために、ネコポスを利用して1回200円のリーズナブルな送料でコーヒー豆を発送しています。送料は利用し続けていると結構な金額になるので嬉しいメリットです。

はじめての方は「お試しセット」がおすすめです。送料込みの1,200円で、北珈館で人気の高い3銘柄が一度に楽しめます。好みに応じて「コクと風味の3種類」「フルーティーな香りとマイルドな酸味の3種類」の2つから選びましょう。

旭川のお店にも行って購入したことはありますが、頻繁に行けないので通販は助かります。この何度も頼めるお試しセットは手軽に頼めて利用しやすいです。
開封したときの豆の香りがとても香ばしく、幸せな気分になれます。可能であれば豆が自由に選べると嬉しいのですが…。

3.田代珈琲

Qグレードやカップ・オブ・エクセレンスなど、高品質なコーヒー豆を数多く扱っている田代珈琲。

焙煎の鮮度にこだわり、田代珈琲だけの焙煎発送システムを採用しています。注文が確定した翌営業日に焙煎され、即日で発送されるため、最短焙煎から1日で新鮮なコーヒー豆が手元に届きます。

おすすめは、田代珈琲が生産国まで出向いて取り寄せたニュークロップだけを集めた福袋セットです。標高1950mのコスタリカ・ベジャビスタ農園で栽培され、果肉を少し残して乾燥させる独特のイエローハニープロセスを中心に、人気の豆3種が楽しめます。

ハニコーヒーという、豆の精選時にCoffeeの実をわざと残し、果肉の甘みを豆に十分に移すという手法を使って甘さを強く感じさせるCoffee豆たちを味わうセット♪おいしかったです(^ω^)●カフェティン農園部屋中に甘いハチミツ、ナッツ、キャラメル、メープルシロップを思わせる香ばしい香りが充満これだけで確かにハニーコーヒーと言われるのは分かります飲むと、まずあまりにも強い香りで味は分かりません(笑)

4.AOMI COFFEE


香りで行列ができ、1日300杯を売り上げるAOMI COFFEE。

オンラインショップでは、スイーツパラダイスでも提供されているオリジナルコーヒーをはじめ、人気のコーヒーをリーズナブルに購入できます。1杯あたり36円からと、毎日コーヒーを何杯も飲む方におすすめな価格が魅力です。

コーヒーはすべて送料無料で、注文が入ってから焙煎されるため、普通のコーヒーにはない格段の香りが楽しめます。

お試しセットは、4種類の特徴の異なる人気ブレンドの中から3種類選べます。送料無料・300g/1,000円とリーズナブルにAOMI COFFEEのコーヒーを試すことができます。定期購入ならさらに10%オフが適用。

5.ロクメイコーヒー

日常を豊かにしてくれるスペシャリティーコーヒーだけを取り扱うロクメイコーヒー。

1974年より古都奈良にて続く珈琲屋さんです。徹底された品質管理で届けられたスペシャリティーコーヒーの生豆を最高の自家焙煎で仕上げ、すぐに発送してくれます。焙煎はロースターチャンピョンシップで全国3位の焙煎士である井田氏が担当しています。

はじめての方は、ロクメイコーヒー自慢の4種類のスペシャリティーコーヒーが2,160円・送料無料で飲み比べられる「お試し飲み比べセット」がおすすめです。

ちょっとお値段は高めですが、コーヒータイム極上の時間引き上げてくれます。ギフトも揃っているのでプレゼントにもどうぞ。

贈答用に購入
コーヒー好きの知人に贈りました。普段ブラックを好む方ですが『美味しい』と何度も感想を言ってきてくださり、大変喜んでいただけました。私は飲んでおりませんが、個包装を開けたときにふわっと香るコーヒーのほろ苦い香りがとても素敵でした。おまけ(ダンク式コーヒー1袋)も付けてくださいました。
包装紙や手提げ袋は決して派手でなく、30代男性に贈るには丁度よい落ち着いたデザインでした。

 

スポンサーリンク

焙煎したてのおいしいコーヒーを味わう

コーヒーは、焙煎してから2日ほどたって、ガスの放出が落ち着いた頃が一番本来の味を抽出しやすくなります。

そのため、本当においしいコーヒーが飲みたければ、焙煎されてすぐのコーヒーを送ってくれるショップを見つけることが重要です。

今回ご紹介したショップは、焙煎にこだわり、新鮮なコーヒーをすぐに届けてくれるところばかりなので、自分用やギフト用のコーヒー選びの参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事