あなたは、習慣的に飲んでいるコーヒーのカフェイン量やカロリーを知っていますか?
「コーヒーは、毎朝コンビニや自販機でいつも同じものを飲む。」なんて人も多いと思います。
案外コーヒーのカロリーは高く、カフェイン量も摂りすぎは禁物です。
今回は、アサヒ飲料のワンダシリーズの特徴や1本分のカフェイン量とカロリーを紹介します。
あなたがいつも飲んでいるものをチェックして、健康管理やダイエットの参考にしてください。
INDEX
- 1 Wondaワンダシリーズの特徴やカフェイン量とカロリー
- 1.1 ワンダ モーニングショットの特徴とカフェイン量やカロリー
- 1.2 ワンダ 金の微糖の特徴とカフェイン量やカロリー
- 1.3 ワンダ モーニングショット ブラックの特徴とカフェイン量やカロリー
- 1.4 ワンダ 特性カフェオレの特徴とカフェイン量やカロリー
- 1.5 ワンダ クリーミーラテの特徴とカフェイン量やカロリー
- 1.6 ワンダ プレミアムゼロの特徴とカフェイン量やカロリー
- 1.7 ワンダ アイスマウンテンの特徴とカフェイン量やカロリー
- 1.8 ワンダ ディープマウンテン 缶185gの特徴とカフェイン量やカロリー
- 1.9 ワンダ 午後のブラジルBLEND 缶185gの特徴とカフェイン量やカロリー
- 1.10 ワンダ コクの深味 カフェオレ ボトル缶260gの特徴とカフェイン量やカロリー
- 1.11 ワンダ コクの深味 微糖 ボトル缶260gの特徴とカフェイン量やカロリー
- 1.12 ワンダ THE BLACK PET500mlの特徴とカフェイン量やカロリー
- 2 まとめ
Wondaワンダシリーズの特徴やカフェイン量とカロリー

公式サイトより
アサヒ飲料から出ているWondaワンダシリーズ。
1缶のサイズも小ぶりなので、仕事前に気合を入れるように1本飲む人も多いと思います。
それぞれの特徴や原材料、カフェインやカロリーなどの栄養表示成分もまとめて紹介します。
ワンダ モーニングショットの特徴とカフェイン量やカロリー

公式サイトより
朝の気持ちをオンにする朝専用缶コーヒー
焼きたて・挽きたて・淹れたての目覚めるおいしさ。
朝にふさわしいスッキリした飲み心地をさらに追求した朝専用缶コーヒーです。
アレルギー特定原料:乳
ワンダ モーニングショット 185gあたりのカフェイン量とカロリー
カフェイン量 | カロリー | 脂質 | 糖類 | 炭水化物 |
約111mg | 62.9kcal | 0.925g | ― | 12.58g |


ワンダ 金の微糖の特徴とカフェイン量やカロリー

公式サイトより
凝縮された上質な味わいで、気持ちをリフレッシュできるプレミアム微糖缶コーヒー
ブラジル最高等級高級豆100%のコーヒーに高級豆で抽出したエスプレッソをブレンド。
独自の製法によってコーヒーの味わいと後味の良さがさらに際立つプレミアム微糖缶コーヒー。
アレルギー特定原料:乳
ワンダ 金の微糖 185gあたりのカフェイン量とカロリー
カフェイン量 | カロリー | 脂質 | 糖類 | 炭水化物 |
約130mg | 35.15kcal | 0.925g | ー | 5.735g |


ワンダ モーニングショット ブラックの特徴とカフェイン量やカロリー

公式サイトより
朝専用ブラック
厳選した豆をブレンド、抽出方法をコントロールし、香ばしい苦味とスッキリとした後切れを実現!
毎日飲んでも飲み飽きない朝にふさわしい無糖ブラックコーヒーです。
仕事に向かう前等の気分切替時にご利用ください。
ワンダ モーニングショット ブラック 185gあたりのカフェイン量とカロリー
カフェイン量 | カロリー | 脂質 | 糖類 | 炭水化物 |
約92.5mg | 0kcal | 0g | ― | 0925g |


ワンダ 特性カフェオレの特徴とカフェイン量やカロリー

公式サイトより
ココロが解放されるカフェオレ
厳選したミルクと、挽きたての深煎りコーヒーが重なり合うことで、ミルクがコーヒーの苦みを包み込み、まろやかでコク深い味わいを実現しています。
優しい味わいに包まれて、気分が晴れやかになるカフェオレです。
アレルギー特定原料:乳
ワンダ 特性カフェオレ 185gあたりのカフェイン量とカロリー
カフェイン量 | カロリー | 脂質 | 糖類 | 炭水化物 |
約92.5mg | 74kcal | 1.295g | ― | 9.45g |


ワンダ クリーミーラテの特徴とカフェイン量やカロリー

公式サイトより
『味わいまろやか、クリーミーラテ』
コク深いコーヒーとまろやかな北海道産生クリームをブレンドしたクリーミーな味わいです。
寒い日にふさわしい飲みごたえのあるカフェラテです。
アレルギー特定原料:乳
ワンダ クリーミーラテ 280gあたりのカフェイン量とカロリー
カフェイン量 | カロリー | 脂質 | 糖類 | 炭水化物 |
約84mg | 114.8kcal | 1.68g | ― | 22.68g |


ワンダ プレミアムゼロの特徴とカフェイン量やカロリー

公式サイトより
高級豆の深みを、控え目の甘さで愉しむプレミアムな糖類ゼロのコーヒー
厳選高級豆の深みのある味わいを感じられるよう香料を使わず、かつ甘さ控え目で仕立てた糖類ゼロのコーヒーなので、毎日の仕事の合間に、リフレッシュするのに最適な缶コーヒーです。
アレルギー特定原料:乳
ワンダ プレミアムゼロ 185gあたりのカフェイン量とカロリー
カフェイン量 | カロリー | 脂質 | 糖類 | 炭水化物 |
約148mg | 20.35kcal | 0g | ― | 2.96g |


ワンダ アイスマウンテンの特徴とカフェイン量やカロリー

公式サイトより
氷点下仕立ての、甘さすっきりアイスコーヒー
アフリカ最高峰キリマンジャロブレンドのコーヒー豆を焙煎直後に氷点下で冷却。
コーヒー本来の豊かな風味を閉じ込め、夏にふさわしいすっきりとした甘さに仕立てたアイスコーヒーです。
牛乳(国内製造)・コーヒー・砂糖・クリーム/カゼインNa・乳化剤・香料・甘味料(アセスルファムK)
アレルギー特定原料:乳
ワンダ アイスマウンテン185gあたりのカフェイン量やカロリー
カフェイン量 | カロリー | 脂質 | 糖類 | 炭水化物 |
約148mg | 40.7kcal | 1.11g | ― | 6.845g |


ワンダ ディープマウンテン 缶185gの特徴とカフェイン量やカロリー

公式サイトより
心まで温まる秋冬の定番缶コーヒー
飲み始めの心地よい苦みと香り立ちにこだわり、ゆっくりと余韻広がる味わい深いコクを追求。
冬空の下で“温かさ”が沁みるエスプレッソ仕立ての缶コーヒー。
牛乳(国内製造)、コーヒー、砂糖、全粉乳、脱脂粉乳、デキストリン/カゼインNa、乳化剤、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
アレルギー特定原料:乳
ワンダ ディープマウンテン 缶185gあたりのカフェイン量とカロリー
カロリー | カフェイン量 | 脂質 | 糖類 | 炭水化物 |
37kcal | 148mg | 0.925g | ー | 5.735g |
ワンダ 午後のブラジルBLEND 缶185gの特徴とカフェイン量やカロリー

公式サイトより
午後のひと時に心くつろぐ、旨い缶コーヒー
広大な大地で伸びやかに育ったブラジル豆100%使用。
ミルクの量※にこだわったまろやかな味わいは仕事がひと段落した午後の休憩にぴったりな心くつろぐ微糖缶コーヒーです。
※当社微糖主要品比1.2倍
牛乳(国内製造)、コーヒー、砂糖、全粉乳、デキストリン/乳化剤、カゼインNa、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
アレルギー特定原材料:乳
ワンダ 午後のブラジルBLEND 1本あたりのカフェイン量とカロリー(缶185g)
カロリー | カフェイン量 | 脂質 | 糖類 | 炭水化物 |
38.85kcal | 111mg | 1.11g | ー | 5.92g |
ワンダ コクの深味 カフェオレ ボトル缶260gの特徴とカフェイン量やカロリー

公式サイトより
人の手では作れない複雑な工程で実現した満足の一口。
焙煎時の豆がはじけるまでの時間の比率
抽出時の豆量と湯量の比率にこだわり
飲んだ瞬間はコク深く、後味は雑味が残らない味を実現。
牛乳(国内製造)、コーヒー、砂糖、脱脂粉乳、全粉乳、デキストリン、クリーム、食塩/香料、乳化剤、カゼインNa、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
アレルギー特定原材料:乳
ワンダ コクの深味 カフェオレ1本あたりのカフェイン量とカロリー(ボトル缶260g)
カロリー | カフェイン量 | 脂質 | 糖類 | 炭水化物 |
70.2kcal | 104mg | 2.34g | ー | 9.36g |


ワンダ コクの深味 微糖 ボトル缶260gの特徴とカフェイン量やカロリー

公式サイトより
人の手では作れない複雑な工程で実現した満足の一口。
焙煎時の豆がはじけるまでの時間の比率
抽出時の豆量と湯量の比率にこだわり
飲んだ瞬間はコク深く、後味は雑味が残らない味を実現。
コーヒー(コーヒー豆(ベトナム産、ブラジル産、その他))、牛乳、砂糖、全粉乳、デキストリン、クリーム/香料、カゼインNa、乳化剤、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
アレルギー特定原材料:乳
ワンダ コクの深味 微糖1本あたりのカフェイン量とカロリー(ボトル缶260g)
カロリー | カフェイン量 | 脂質 | 糖類 | 炭水化物 |
46.8kcal | 208mg | 1.04g | ー | 7.8g |
ワンダ THE BLACK PET500mlの特徴とカフェイン量やカロリー

公式サイトより
力強いコク、飲み飽きないうまさ。
ゴクゴク飲める後味のすっきりさがありながら
コーヒーの力強いコクがしっかりと楽しめる
一口一口が味わい深い無糖ブラックコーヒーです。
コーヒー(コーヒー豆(ブラジル産、ベトナム産、その他))/香料
ワンダ THE BLACK1本あたりのカフェイン量とカロリー(PET500ml)
カロリー | カフェイン量 | 脂質 | 糖類 | 炭水化物 |
0kcal | 300mg | 0g | ー | 2.5g |
まとめ
アサヒ飲料のWondaワンダシリーズの特徴とカフェイン量やカロリーをまとめて紹介しました。
案外カフェラテなどに含まれるカロリーは高いものなんです。
毎日習慣的に飲んでいては、カロリーオーバーになります。
カフェインはお茶にも含まれるので、過剰摂取には気をつけましょう!
また、気になるコーヒーが他にもあれば、ぜひ1度飲んでみてくださいね。