焚き火を仲間と囲みながら過ごす夜、太陽の光と緑を感じる自然の朝。こんな日常から離れたアウトドア・キャンプでいただくコーヒーの味は格別です。
「わざわざコーヒーを飲むために、長時間山を登っている」なんていう方も少なくないのではないでしょうか。今回の記事では、アウトドア・キャンプで極上のコーヒータイムを演出してくれるおすすめのコーヒーメーカーをご紹介します。次回の旅行で使いたくなるアイテムが見つかるはずです。
INDEX
アウトドア用は携帯性・耐久性が重要
普段の家庭用と違い、アウトドアで使うためのコーヒーメーカーに求められるのは携帯性と耐久性です。バックパックの中の限りあるスペースにも簡単に収納できて、簡単には壊れないことが最低限の条件になります。
気軽なキャンプだからと、いつも使っている陶器やガラス製の道具を持っていくと、何かの衝撃で割れて壊れてしまう原因になることもあります。アウトドアでコーヒーを楽しむには、アウトドア専用のコーヒーメーカーを用意するようにしましょう。
多くのアウトドアブランドからコーヒーメーカーが販売されていますが、その中でも携帯性・耐久性に優れ、欲しくなるようなおしゃれなアイテムをご紹介します。
おすすめのアウトドアコーヒーメーカー5選
アウトドア好きから実際に高く評価されているコーヒーメーカーを5種類ご紹介します。ハンドドリップからエスプレッソまで、屋外でも十分すぎるくらいコーヒーを楽しませてくれるアイテムたちです。
①キャプテンスタッグ ステンレス製パーコレーター M-1225

特別なフィルターを必要としないため、アウトドアには最適なアイテムです。また荒野で暮らしたアメリカの開拓民達によって愛用された歴史的背景からもわかるように、高い耐久性があり、一度購入すれば“一生モノ”にできるアイテムでもあります。3カップ用と6カップ用があり、3カップ用なら重さは約390gと軽量で登山でも負担になりません。
②Coleman パルテノンコーヒードリッパー

シリコン製でもっと軽いものもありますが、高級感のあるステンレス製で耐久性に優れ、ずっと使い続けたくなるデザインがパルテノンコーヒードリッパーの魅力です。 フィルターも必要ないので、アウトドアでも使いやすく重宝します。
③Cafflano KLASSIC

ハンディミルにセットして挽いた豆は、そのままドリップフィルターへ落ちていくので後はお湯を注ぐだけです。挽き加減も粗挽きから細挽きまで調節可能で、アウトドアでも自分の思い通りのコーヒーを挽きたてのアロマとともに楽しめます。
④STANLEY 真空コーヒーシステム 0.5L
⑤WACACO エスプレッソメーカー ミニプレッソ GR LG12-MP

まとめ:アウトドアで淹れたての極上コーヒーを楽しもう
アウトドアやキャンプなど、自然の中で飲むコーヒーは格別の味わいです。便利なアウトドア用のコーヒーメーカーを使用すれば、本格的な淹れたてコーヒーも楽しめます。
ご紹介した情報を参考にしながら、次回の旅行に持っていくアイテムを見つけましょう。