手軽に飲めるコンビニコーヒー。
暑い夏には、キンキンに冷えたアイスコーヒーをゴクゴク飲みたいですよね。
実は、今年は大手コンビニストアが各社揃ってリニューアルしています。
ファミリーマート:6/7~
ローソン:6/14~
さらに美味しくなっているアイスコーヒーの特徴やカロリーをまとめて紹介します。
気になるコンビニのこだわりアイスコーヒーを、飲んでみて下さいね。

9/27~ファミマカフェの価格が改定されます。
原材料価格の高騰により、最大30円値上げ。
これで、大手コンビニエンスストア3社から100円コーヒーがなくなります。
ローソン:8/2
セブンイレブン:7/4
に、カフェコーヒーの価格を改定しています。
ファミリーマートのファミマカフェ
ブラジル産の豆の配合を引き上げ、じっくり長く焙煎することで、最高にコクを引き出した一杯。
後味すっきりで、ゴクゴク飲めるアイスコーヒーです。
ファミマカフェのコーヒー豆
独自の徹底した品質チェックを合格した良質な豆だけを厳選して使用しています。
- 4回の選別
船積み前2回、国内入港後、工場受入前と熟練の鑑定士が品質検査。
4回の選別をクリアした豆だけを使用しています。 - スクリーンサイズ
粒の大きさを表すスクリーンサイズは、15以上を80%使用しています。
※一般的にスクリーンサイズが大きい豆ほど等級が高い。 - 豆の産地
ブラジル・コロンビア・グァテマラ・ケニア4か国のアラビカ豆100%使用しています。
※メニューにより使用する豆の種類は異なります。 - 焙煎ブレンド
選び抜かれたコーヒー豆は産地ごとに単品焙煎で焼き上げることで、それぞれのコーヒー豆の特徴を最大限に引きだしました。
絶妙なバランスでブレンドしたこだわりのコーヒーです。 - 抽出
1杯ごとにコーヒー豆をその場で挽き、メニューごとに最適な蒸らしと抽出速度をコントロールしています。
おいしいコーヒーには、おいしい水が必要不可欠です。
浄軟水器を採用しコーヒーを丁寧に抽出しています。
ファミマカフェのアイスコーヒーのカロリーや栄養表示

ファミリーマート
公式サイトより
世界一のバリスタ粕谷哲さんと共同開発した商品です。
暑い日にゴクゴク飲めるよう、後味の切れの良さは維持しつつ、ブラジル産の豆を増やし、コクを最大限に引き出した味わいです。
ファミマカフェのアイスコーヒーのラインナップを紹介します。
アイスコーヒーS
ファミリーマート通常価格:100円(税込)➡9/27より110円(税込)
カロリー:4.7kcal
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | たんぱく質 |
4.7kcal | 0g | 1g | 0.2g |
アイスコーヒーM
ファミリーマート通常価格:180円(税込)➡9/27より210円(税込)
カロリー:8.4kcal
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | たんぱく質 |
8.4kcal | 0g | 1.8g | 0.3g |
アイスコーヒーL
ファミリーマート通常価格:260円(税込)➡9/27より290円(税込)
カロリー:11.2kcal
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | たんぱく質 |
11.2kcal | 0g | 2.6g | 0.5g |
ローソンのマチカフェ
アイスコーヒーは新しい焙煎方法によりコーヒーらしい芳ばしさが増し、口当たりの良い、まろやかな飲み心地に!
柔らかい甘味と程よい苦味の余韻を感じさせます。
長く芳ばしい香りを楽しめるアイスコーヒーになりました!

8/2より、アイスコーヒーの価格が変更されました。
新価格で紹介しています。

マチカフェのアイスコーヒーの特徴とカロリー

LOWSON
公式サイトより
アイスコーヒー(S)
ビターなコーヒー感と甘みが残るコクを大事に仕上げました。ゴクゴク飲めるさわやかさが特徴。
ローソン標準価格:110円(税込)
カロリー:10kcal
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | たんぱく質 |
10kcal | 0.5g | 1.5g | 0.2g |

LOWSON
公式サイトより
アイスコーヒー(M)
ビターなコーヒー感と甘みが残るコクを大事に仕上げました。ゴクゴク飲めるさわやかさが特徴。
ローソン標準価格:180円(税込)
カロリー:12kcal
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | たんぱく質 |
12kcal | 0.6g | 1.8g | 0.3g |

LOWSON
公式サイトより
メガアイスコーヒー
Mサイズの2倍!さらに60円おトク!ゴクゴク飲めるメガサイズです。
ローソン標準価格:300円(税込)
カロリー:24kcal
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | たんぱく質 |
24kcal | 1.2g | 3.6g | 0.6g |
セブンイレブンの7カフェ
セブンカフェが目指した本物の美味しさの秘密を紹介します。

7/4~順次セブンカフェコーヒーの価格を変更しました。
新価格で紹介しています。
セブンカフェ史上初となる高級豆のみを使用した高級コロンビア・スプレモブレンドがついに登場しました。
3つのこだわりが織りなす衝撃の香り体験をお楽しみください。
- 高級豆100使用!
コロンビア・スプレモ豆とタンザニア・キリマンジャロ豆だけを厳選使用しています。 - コク深の長時間焙煎
時間をかけた丁寧な焙煎により、力強いコクとやさしい甘みのある味わいに。 - 香る蒸らし抽出
蒸らし時間にとことんこだわり、スプレモ豆の香りが広がる抽出。
コロンビア スプレモ豆とは?
甘い香りと柔らかな酸味が魅力のコロンビア豆。
その中でもスペイン語で最高級を意味するスプレモは、最高等級豆に位置付けられており、その名前に恥じない豊潤な甘い香りとまろやかな酸味、そしてなめらかな口当たりが特徴です。
さらに、一般グレードのコロンビア豆に比べて、大きい豆のみを厳選することで安定した品質をキープしています。
ゴクゴク飲める芳ばしく甘く香るアイスコーヒー
一般的には、ホットコーヒーに比べて香りを引き出すのが難しいとされるアイスコーヒー。
それなのに、セブンカフェの香る定番は、芳ばしく甘い香りを存分に楽しむことができます。
豆のこだわり
アイスコーヒー専用のブレンドを一から見直し渋皮も丁寧に除去することで、香りが今まで以上に引き立ちます。
輸送は10℃以下!
焙煎のこだわり
焙煎度によってコーヒーの香りの立ち方が異なります。
なので、三段階に焼き上げるトリプル焙煎で、求める香りを引き出しています。
抽出のこだわり
挽きたてのコーヒーを一杯ずつペーパードリップ。
たっぷりの豆を少ないお湯でじっくりと抽出するため香り高い仕上がりに。
ホットコーヒーに比べて、豆量は1.2倍!
氷のこだわり
不純物を取り除いた溶けにくく、純度の高いクリアな氷(無味無臭)は、コーヒーの香りをさらに引き立てます。
瞬間冷却は、4℃です。
セブンカフェのアイスコーヒーのカロリーと栄養表示
セブンカフェのアイスコーヒーのラインナップを紹介します。

華やかな香りと優しい甘みが広がる商品に仕上がっています。
アイスコーヒーR

セブンイレブン
公式サイトより
カロリー:6kcal
カロリー | 脂質 | 糖質 | 炭水化物 | たんぱく質 |
6kcal | 0g | 0.9g | 1.1g | 0.3g |
アイスコーヒーL

セブンイレブン
公式サイトより
カロリー:11kcal
カロリー | 脂質 | 糖質 | 炭水化物 | たんぱく質 |
11kcal | 0.1g | 1.8g | 2.2g | 0.5g |
7カフェ高級コロンビア・スプレモブレンドアイスR

セブンイレブン
公式サイトより
カロリー:6kcal
カロリー | 脂質 | 糖質 | 炭水化物 | たんぱく質 |
6kcal | 0g | 1g | 1.2g | 0.4g |
7カフェ高級コロンビア・スプレモブレンドアイスL

セブンイレブン
公式サイトより
カロリー:11kcal
カロリー | 脂質 | 糖質 | 炭水化物 | たんぱく質 |
11kcal | 0g | 1.8g | 2.2g | 0.6g |
ミニストップのこだわりコーヒー
最高のクラフト感が体験できます。
原材料と製法にこだわり、コーヒーのプロが熟練の技を発揮し、手間を惜しまずに作り上げた渾身の傑作です。
独自調達のハイグレードアラビカ豆を100%使用し、華やかな香りを楽しめます。
ミニストップコーヒーの美味しさへのこだわり
ミニストップのコーヒーには2つの特徴があります。
1つずつチェックしていきましょう。
風味へのこだわり
イオンが産地にこだわり厳選し、独自に調達したベトナムG1アラビカ豆を新たにブレンドしています。
- キリマンジャロ豆
- コロンビア豆
- ブラジル豆(4種類)
ハイグレードアラビカ豆だけを100%使用しています。
香ばしく華やかな香りとバランスの良いコク、すっきりとした後味を楽しめます。
製法へのこだわり
- プロファイリングロースト
華やかな香りとコクを最大限に引き出します。 - 丁寧にじっくり深煎り
高性能熱風焙煎機でじっくりと時間をかけて豆の芯まで深煎りに焼き上げます。
雑味を抑えたすっきりとした後味が生まれます。 - コクと香りのダブル焙煎
焙煎後に豆をブレンドしています。
コーヒー豆の持つ風味を最大限に引き出し、香りと味に深みを出しています。
一杯ずつ豆を挽いてペーパードリップすることで、香りも高く焼きたて、淹れたてコーヒーが味わえます。
ミニストップのアイスコーヒーの特徴や価格

ミニストップ
公式サイトより
アイスコーヒー Sサイズ
深煎り豆の甘く香ばしい香りと、すっきりした後味が特長です。
程よい苦みと後味の良さにより、ごくごくと飲みたくなる味わいに仕上げました。
ミニストップ標準価格:100円(税込)
ミニストップ アイスコーヒーS
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | たんぱく質 |
6kcal | 0g | 0.9g | 0.5g |

ミニストップ
公式サイトより
アイスコーヒー レギュラーサイズ
深煎り豆の甘く香ばしい香りと、すっきりした後味が特長です。
程よい苦みと後味の良さにより、ごくごくと飲みたくなる味わいに仕上げました。
ミニストップ標準価格:150円(税込)
ミニストップ アイスコーヒーR
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | たんぱく質 |
7kcal | 0g | 1.2g | 0.5g |

ミニストップ
公式サイトより
アイスコーヒー Lサイズ
深煎り豆の甘く香ばしい香りと、すっきりした後味が特長です。
程よい苦みと後味の良さにより、ごくごくと飲みたくなる味わいに仕上げました。
ミニストップ標準価格:190円(税込)
ミニストップ アイスコーヒーL
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | たんぱく質 |
8kcal | 0g | 1.1g | 0.9g |
まとめ
手軽に買えるコンビニのアイスコーヒー。
各社それぞれの特徴やカロリーを紹介しました。
各社、世界情勢の変動で原材料高騰や、運搬に必要な原油の高騰でコンビニコーヒーの価格を変更しています。
ですが、各社アイスコーヒーをリニューアルして、更に美味しさを追求しているので、ぜひ!1度飲んでみてください。