※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
 

ホットコーヒー

“周りの人と同じように、コーヒーをオシャレに楽しみたい…”

そう願いながらも、濃いブラックコーヒーの味わいや風味に、いまいち親しみきれない人もいるのではないでしょうか。

苦手なコーヒー飲めるようになるためのコツを、一緒にチェックしていきましょう。

 

おすすめのお試しコーヒー

➊ 珈琲きゃろっと

世界が認めたコーヒー鑑定士が、こだわりの焙煎機で焙煎しその日のうちに発送。
1日限定30セット初回限定53%OFF 1,980円‼(返金保証付)

⇒ 珈琲きゃろっとレビュー記事へ

 

➋ ROKUMEI COFFEE

日本一の焙煎士が、豊かな日常をコンセプト自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店
お試し飲み比べセット 100g×3種 2,160円(税込)送料無料

⇒ ロクメイコーヒーレビュー記事へ

スポンサーリンク

コーヒー飲めない人って意外と多い

コーヒーショップ

実は「コーヒーが飲めない…」と悩む社会人の方は少なくないんです。

 

 

 


 

スポンサーリンク

社会はコーヒーが飲めない人には厳しい

オフィスコーヒー

学生の頃はコーヒーが飲めなくても、大した問題は感じなかったかもしれません。

コーヒーに代わるドリンクが沢山ありましたし、コーヒーを飲まなければいけないシチュエーションもそんなにありませんでした。

けれども憧れの会社に就職して社会人になると、それまでの環境とは大きく変わっていきます。
コーヒーが飲めないことを引け目に感じるシーンが増えてくるのです。
 

例えば親しくしている取引先を、上司と一緒に訪れた時などです…。

最近は福利厚生の一環として、オフィスに1台以上のコーヒーマシンを置いている企業も増えてきています。
取引先のスタッフの方が持ってきてくれるのは、プラスチックのカップに入ったアツアツのコーヒー。

「ミルクや砂糖はお使いになりますか?」とは先方に聞かれても「コーヒーは飲めますか?」と尋ねられることはあまりありません。
 

ビジネスの世界では、コーヒーが飲めることは当たり前と考えられているからです。

コーヒーをはなから苦手な飲み物と決めつけてしまうと「とりあえず」とコーヒーを出されやすい社交の場そのものが苦痛になってしまうことも…。

コーヒーと上手く付き合っていく方法を探っていくと、社会人生活もより一層スムーズになります

コーヒーが飲めない人の多くの理由は2つ

コーヒー豆

コーヒーが苦手だと思う人は、次のような悩みを抱えていることが多いようです。

苦みが強い

コーヒーの大きな特徴の1つが、個性的な苦み

コクやキレと表現されることが多いのですが、コーヒーが飲めない方は「苦味が苦手…」という方も多いのではないでしょうか?

酸っぱい

コーヒーが苦手な人にとって、鬼門となるのがアクの強い酸味

口に入れた時の酸味が気になって、もう飲みたくないと感じてしまう人も多いです。

また後ほど詳しくご紹介しますが、スーパーなどで販売されている古いコーヒー豆は酸化していることが多く、イヤな酸味に変化していることもあります。

 

スポンサーリンク

コーヒーが飲めない人に実践してほしい5つの方法

カフェラテ

「でも社会人として、なんとかコーヒーが飲めるようになりたい…」とお悩みの方も多いと思います。

そこでコーヒーが飲めない方のために、コーヒーが飲めるようになる5つの方法を紹介していきます。

どれも今すぐにトライできる簡単なアイデアばかりなので、プライベートの時間に試してみましょう。

ちょっとしたコツを実践するだけで、飲めないと感じていたコーヒーが意外と飲めるようになる方も多いものです

ミルクと砂糖を加えてカフェラテで

ミルクメニュー

コーヒーが飲めない方がいきなりブラックコーヒーから始めるのはなかなか難しいです。

そこでおすすめなのがブラックコーヒーにミルクを加えたカフェオレカプチーノです。
 

日本では「コーヒーはブラックこそ王道」と思われることもありますが、実はそれは大きな間違いです。

カフェの本場でもあるイタリアなどのヨーロッパの国々では、コーヒーにミルクを足したカフェオレが老若男女に人気のメニューとなっています。
 

ミルクを足すことでコーヒーの苦味や酸味がまろやかになるので、コーヒーが苦手な方でも飲みやすく感じます

コーヒーが飲めるようにしたい方は、まずはじめにミルクや砂糖をプラスして試してみましょう

簡単!自宅でカフェオレの作り方

立派なエスプレッソマシーンが無くても、自宅で簡単にカフェオレは作れます。

初心者にオススメの比率は、コーヒーと牛乳(ミルク)が1対1の組み合わせ
 

イタリアの家庭でもよく作られている王道のレシピです。

コーヒーを自宅で入れる道具がなければ、インスタントコーヒーでも大丈夫です。

濃い目に入れたコーヒーに同じ量のミルクを入れて、あとはお好みの甘さになるまでシュガーを入れます。
酸っぱい・苦いと感じていたブラックコーヒーが、牛乳や砂糖を入れるだけで、まろやかな味わいになります。

 

暑い夏の日には、氷で冷たくしたアイスカフェオレもおすすめです。

ホットと同じく濃い目に入れたコーヒーを準備します。
氷を入れた分だけコーヒーが薄まってしまうので、アイスの場合はコーヒーと牛乳の比率は2対1にしましょう。
入れ立てのコーヒーに冷たいミルクを注ぎ、たっぷりのガムシロップで甘さを加えます。

スイーツと一緒にコーヒーを飲む

クッキーとコーヒー

ブラックコーヒーとスイーツを組み合わせるのもオススメです。

コーヒーは西洋の飲み物のため、ビスケットやマカロン・アイスクリームなどの洋菓子ととても合います。
足りない甘さをスイーツたちが補ってくれるので、苦手に感じるブラックコーヒーの苦味や酸味が気にならなくなります。

おすすめは昔からコーヒーに合うお菓子として有名なロータスのビスコフというクッキーです。
*海外航空会社のフライトでコーヒーのお供によく提供されます。

80年間変わらない伝統の味で、ほのかなシナモンの香りとサクッとしたクッキーがコーヒーとピッタリな組み合わせです。

 

おいしいスイーツと組み合わせることで「飲めない…」と感じていたコーヒーも意外と美味しく感じるかもしれません

3.フレーバーコーヒーもおすすめ

フレーバーコーヒー

新しいコーヒーの楽しみ方として、最近よく見かけるようになってきたのがフレーバーコーヒー

フレーバーとは“香り”のことを指していて、美味しく香り付けしたコーヒーをフレーバーコーヒーと呼んでいます。

豆知識

オーストリアのウィーンではコーヒーにコニャックやラム酒・ブランデーを風味付けに入れるお店も多く、一説によるとこのレシピが、世界のフレーバーコーヒーの先駆けになったそうです。

フレーバーコーヒーの魅力は、何といってもスイーツのような香り。

香りが変わるだけで、意外とコーヒーが苦手な人でも美味しく味わえます

フレーバーコーヒーの種類には…
  • トロピカルな爽やかさを加えたい…ココナッツやシナモン
  • 弾けるような味わいを楽しみたい…ヘーゼルやマカダミアなどのナッツ系
  • お菓子風にしたい…クリームブリュレやバター風味

など、いろいろなフレーバーがあるので、飲みやすいフレーバーコーヒーを見つけて苦手なコーヒーを克服しましょう。

 

ブラックコーヒーはアメリカンから

アメリカンコーヒー

カフェのメニューにはたいてい、“ブレンド”と”アメリカン”があります。

多くのお客さんは「ブレンドひとつ」と注文しているので、それにならって「何となくブレンドを注文したら苦くて飲めなかった…」という人も多いかもしれません。

そもそもブレンドとアメリカンには、どのような違いがあるのでしょうか。
 

ブレンドコーヒーとは、2~4種類のコーヒー豆を組み合わせたコーヒーのこと。
ブレンドするコーヒー豆の種類は、コロンビアやブラジルなど生まれた産地や豆の風味によって決めていきます。

全体的にバランスのとれた味わいになっていますが、日本人は酸味が苦手な方が多いので多くのコーヒーショップのブランドもコクとも言われる苦味を強調した味わいが多いです。
そのためコーヒーを飲めない方が飲むと、少々クセが強いと感じてしまうこともあります。

「初めてのブラックコーヒー」に挑戦するのであれば、ポピュラーなブレンドよりもアメリカンをおすすめします。
アメリカンコーヒーは上級者向けと勘違いされやすいのですが、本当は初心者向きです。

濃いコーヒーをお湯で薄めて飲んでいたアメリカの飲み方を、日本流にアレンジしたのがアメリカンコーヒーの始まりです。

アメリカンは浅煎りの豆を使っているので、軽やかでクセの少ない味わいを楽しめます。

カフェオレやフレーバーコーヒーで少しずつコーヒーの味に慣れたら、飲みやすいアメリカンのブラックコーヒーにチャレンジしてみましょう

シアトル系チェーンよりも個人経営の喫茶店がおすすめ!?

スターバックス

意外と「おしゃれなスタバでコーヒーを頼んだら苦くて飲めなかった…」という方は少なくありません。

駅の周りや街中の便利な場所にあって、店内の雰囲気もおしゃれなので友達との待ち合わせにチェーンのコーヒーショップを利用する人も多いのではないでしょうか。

スタバなどのコーヒーチェーンは“シアトル系”と呼ばれ、実はコーヒーが飲めない方には難易度の高い深煎りの豆を採用しているケースが多いです。
というのも、本場アメリカ西海岸の本店では、浅煎りより深煎りのタイプがメインとして好まれているからです。
 

コーヒー嫌いを克服したいのであれば、深煎り専門のシアトル系のチェーン店より個人経営の専門店がオススメです。

個人経営の専門店の良いところは、ハイクオリティなコーヒー豆を使っていること。

お客さんの好みに合わせて豆の挽き方や焙煎度が異なるいろいろな種類の豆を用意しているので、飲みやすい1杯に巡りあうことができます。

「コーヒーが苦手で飲みやすい豆を試してみたい…」と相談してみてもいいかもしれません。

本当に美味しいコーヒーは飲みやすい

コーヒーの焙煎

実はコーヒーも鮮度が命

コーヒー豆は焙煎が終わった瞬間から、空気に触れて酸化がはじまっていきます。
酸化が進んだコーヒー豆は良い香りが失われて、かわりに鼻につく酸味がでてきます。

スーパーやコーヒーチェーン店に置いてあるコーヒー豆は、流通の関係から焙煎して数週間や数か月程度経った商品が多く、どうしても酸化が進んでいます
 

実は酸化したコーヒーを試して「コーヒーが飲めない…」と、感じている方も少なくありません。
 

酸化していないフレッシュなコーヒーは、コーヒー本来のシンプルな旨みがギュッと詰まっています

おすすめは酸味が少なく、コクや甘みの豊かな“マンダリン”という種類のコーヒー豆です。

「他の種類のコーヒーは好きじゃないけど、マンダリンだけはおいしいと感じる」という方も多いです。

昔はこだわりの個人経営の焙煎屋さんに行かないと焙煎したてのコーヒー豆が手に入らなかったのですが、最近ではネット通販でも焙煎直後のコーヒーを送ってくれるサービスがあり、値段も店舗を持たないで済む分リーズナブルです。

おいしいコーヒー豆でコーヒーに慣れると、飲めなかったコーヒーが飲めるようになる方も多いのでぜひ試してみて下さい。

 

コーヒーが飲めないは克服できる!

ビジネスマンのたしなみの1つでもあるコーヒー。

ただ意外と「コーヒーが飲めない…」と悩んでいる方は少なくありません。

今回はそんな方におすすめの5つの方法をご紹介しました。

コーヒーが飲めるようになる5つの方法
  1. ミルクと砂糖を加えてカフェオレで
  2. 甘いスイーツと一緒にブラックコーヒーを飲んでみる
  3. フレーバーコーヒーを試してみよう
  4. ブレンドよりアメリカンの方が飲みやすい
  5. 焙煎したての新鮮なコーヒーは美味しい

コーヒーは社会人として飲めるようになっておきたい飲み物です。

プライベートな時間を使って、今回ご紹介した方法を一つずつ試して「コーヒーが飲めない!」を克服してみるのはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事