※ 本ページはプロモーションが含まれています
 

「ちょっと一息つく時にコーヒーをもっと楽しみたい」という方から「こだわりのつまった最高のコーヒーが飲みたい」という方まで、おいしいコーヒーを飲むために“焙煎(ロースト)”について興味を持たれる方は少なくないと思います。豆に合わせた焙煎段階を選ぶだけでもコーヒーはぐっと美味しくなります。そこで8段階に別れている焙煎の種類とそれぞれの特徴についてわかりやすくご紹介します。

 

スポンサーリンク

焙煎(ロースト)とは?


焙煎(ロースト)とは、生豆を火で煎ることを意味しています。

収穫したばかりのコーヒーの生豆には、私たちのよく知るコーヒーらしい香りや味はほとんどありません。緑がかった生豆の状態から、焙煎の工程を経ることでコーヒーは特有の酸味や苦味を持つようになります。そして焙煎の段階に応じて酸味と苦味のバランスが変化するため、コーヒーの味わいを大きく左右する非常に重要な工程です。実際、「コーヒーの味わいの8割は焙煎で決まる」とも言われています。

またコーヒー豆は産地や種類に応じて味の特徴が違うため、豆本来の味わいを楽しむにはそれぞれの豆に合わせた焙煎段階を選ぶことが重要です。焙煎には大きく8段階に分けられています。

スポンサーリンク

8段階に分かれる焙煎具合


コーヒー豆の焙煎具合は浅煎りから深煎りまでの8段階に分かれています。

一般的に、浅く煎ったものほど「酸味」が強く、深く煎ったものほど「苦味」が強くなります。生豆に含まれるさまざまな成分が焙煎で熱を加えることで化学変化を起こすことで、こうした味わいの変化が生まれます。

 

焙煎段階焙煎度焙煎段階焙煎度
ライトロースト浅煎りシティロースト中煎り
シナモンロースト フルシティロースト
 ミディアムロースト中浅煎りフレンチロースト深煎り
 ハイロースト イタリアンロースト
スポンサーリンク

8段階の焙煎別特徴と味の違い

8段階の焙煎具合による特徴と各々の味の違いをご紹介します。
一般的に、浅く煎ったものほど「酸味」が強く、深く煎ったものほど「苦味」が強くなります。

自分にあった焙煎の種類を探してみてくださいね。

ライトロースト(Light Roast)

ライトローストは、焙煎の初期段階です。
緑がかった生豆の状態から焙煎で少し色が付きますが、まだコク・香りがなく、飲用には適していないので市場には出回っていません。

 

シナモンロースト(Cinnamon Roast)

シナモンの色に似ていることからシナモンローストと呼ばれています。
ライトローストより焙煎が進んでいますが、まだ生豆の青臭さが残っているため飲用には適していません。

 

ミディアムロースト(Medium Roast)

いわゆる浅煎りと呼ばれる焙煎段階です。
苦味はほとんどなく、酸味が強調された味わいになります。

アメリカンコーヒーを淹れる際の焙煎段階のため、“アメリカンロースト”とも呼ばれています。
酸味の効いたコーヒーが好きな人に好まれる焙煎度です。

 

ハイロースト(High Roast)

ミディアムローストから焙煎を続け、やわらかな苦味や甘みが出てくるのがハイローストです。ミディアムローストでは酸味が強すぎる場合やコクをもう少し楽しみたい場合に選ばれます。

 

 

シティロースト(City Roast)

いわゆる中煎りと呼ばれる焙煎段階です。
酸味・甘み・苦味のバランスに優れ、多くの喫茶店で選ばれる焙煎段階です。

多くのコーヒー豆と相性がよく、バランスよくコーヒー本来の味わいを楽しめます。

日本で特に人気の高い焙煎具合で、他にも北欧などで好んで飲まれています。

 

フルシティロースト(Full-City Roast)

シティローストから焙煎を続け、酸味が少なくなり、苦味をよく感じられるようになるのがフルシティローストです。

豆の表面にも油が出てくるようになります。

エスプレッソによく用いられる焙煎で、イタリアや中南米などで好んで飲まれています。

 

フレンチロースト(French Roast)

いわゆる深煎りと呼ばれる焙煎段階です。

ほとんど酸味はなくなり、苦味が強調された味わいになります。

エスプレッソやアイスコーヒーの他に、カフェオレウインナーコーヒーといったクリームを加えて飲むヨーロッパスタイルなコーヒーメニューに向いている焙煎です。

 

イタリアンロースト(Italian Roast)

 焙煎段階の中では最も深煎りで、豆の色は黒に近く表面は油が浮いて光沢があります。

強い苦味と香ばしい香りが強調された味わいが特徴で、アイスコーヒーやエスプレッソ、カプチーノに使われる焙煎です。

 

焙煎直後の新鮮なコーヒーを楽しもう


本当においしいコーヒーを飲むためには、焙煎段階を選ぶだけでなく、コーヒー豆の鮮度にも注意が必要です。コーヒーの一番おいしい飲み頃は、焙煎から2~3日して豆の中に含まれる炭酸ガスの放出が落ち着いたタイミングです。

どんなに高い技術で焙煎されたコーヒー豆でも、飲み頃から時間の経過とともに香りが落ち、豆表面の油分が酸化することで風味のないコーヒーになってしまいます。
そのためおいしいコーヒーを楽しむには、焙煎したてのコーヒーをできるだけ早く飲み切ることが重要です。

一般的には、7日~2週間で飲みきれる量を購入するのが理想です。

飲み切るのにもっと時間がかかる場合は、冷蔵庫に保存しておくと多少劣化を遅らせることができます。それでも1ヶ月以内には飲みきるようにしましょう。

また豆は挽かれた状態になると急速に劣化が速まるので、豆で保管して飲む度に挽くようにします

膨らみは新鮮なコーヒーの証


焙煎したてのコーヒー豆の中には、炭酸ガスがまだしっかりと含まれているため、ハンドドリップでコーヒーを淹れる時にお湯を注ぐと、コーヒーの粉がドーム状に膨らみます。
このコーヒーの膨らみこそ、新鮮なコーヒー豆の証です

炭酸ガスはコーヒーの味わいにも大きく影響する“香り”の元になる成分なので、おいしいコーヒーを楽しむために欠かせません。

「普段飲んでいるコーヒーはあまり膨らまない」という方の場合、焙煎から日数の経過したコーヒーを購入している可能性が高いです。

新鮮なコーヒーを楽しむためには、焙煎段階を選べて、なおかつ焙煎直後の豆を販売してくれるコーヒー屋さんを見つけることが重要です。

おすすめの新鮮な豆を送ってくれるコーヒー屋

焙煎段階を自分の好みや豆に合わせて選べて、なおかつ焙煎直後の新鮮なコーヒーを送ってくれるコーヒー屋さんは限られています。そこで、良質なコーヒー豆を最高の状態で送ってくれるコーヒー屋さんをご紹介したいと思います。これまで飲んできた物とは全く違う新たなコーヒーの世界が広がるかもしれません。
 

REGALOレガロ ロースターズ コーヒー

注文を受けてから焙煎・発送してくれる完全自家焙煎のREGALO。世界中のコーヒー豆を取り扱っていて、好みの焙煎に合わせてそれぞれの焙煎段階に合ったコーヒー豆が選べます。また味わいの特徴をわかりやすく表でまとめてくれているので、好みに合わせて選ぶこともできます。

【実際の口コミ&レビュー】

いつもメール便素早く送って頂き、美味しいコーヒーが飲めるので助かっています。 到着したコーヒーは外側の封筒からも良い香りがします。お気に入りのお店です。

美味しいです!

想像していたよりもローストの度合いはかなり深めです。苦味が強いかなと思ってましたが、深い煎りのわりには苦味がなく、飲みやすかったです。酸味のあるコーヒーが好みなのですが、ケニアは他店で買って飲んだ時も深めの煎りでしたが、とても美味しかったです。少しだけ独特な風味があります。これがまた美味しいんです。

珈琲きゃろっと



常時20種類以上のコーヒー豆を取り扱っていて、注文に合わせて好みのローストで煎りあげて、焙煎したてを発送してくれるコーヒー屋さんです。現地まで豆を買い付けに行き、上質なコーヒー豆や、スペシャルティコーヒーなどこだわりのコーヒー通も納得の商品ラインナップが魅力です。初めての方は、初回限定のお試しセットがお手頃価格で購入できるので、リーズナブルに高品質なコーヒーを楽しむことができます。初回限定セットは、焙煎に上限があるため1日30セットまでとなります。気になる方は、お早めに。

【実際の口コミ&レビュー】

コーヒー豆の特徴を活かした焙煎で、とても美味しいコーヒーでした。

また、きゃろっとさんの推奨している淹れ方飲むと、まろやかな旨味が引き出され
豆本来の味を楽しんでいます。

シングルオリジンのコーヒーが安価で楽しめるので、とても喜んでいます。
「くるべさ」も継続しますので、これからが楽しみです。

食後のおいしいデザートのよう!

いつもおいしいコーヒー豆を、ありがとうございます。
テレビできゃろっとさんを見て、私の息子と同世代くらいの内浦さんが
一生懸命焙煎している姿を拝見して、最初は応援したいとという気持ちから
コーヒー豆を注文させていただきました。

今まで「コーヒーなんてどれでも一緒」と思っていましたが、
今では、食後に飲むコーヒーが待ち遠しくて
コーヒーを飲むために食事をしているような状態になっています。

食後に食べる、おいしいデザートのような感じです。

安心して飲めるコーヒーに巡り会えたことを嬉しく思っています。

焙煎段階で変わるコーヒーの味わいを楽しもう


「コーヒーの味わいの8割が決まる」とも言われる焙煎について詳しくご紹介しました。

焙煎段階に応じて、酸味と苦味のバランスが変化してくるため、同じ豆でも味わいが変わってきます。そのため、それぞれの豆の特徴に合わせてた焙煎段階を選ぶことが、豆本来の味わいを楽しむためにも重要です。今回の記事でご紹介した内容を参考に、もっとおいしいコーヒーを楽しみましょう。

スポンサーリンク