※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
 

世界のコーヒー流通量の1%にも満たない伝説のコーヒーとも呼ばれるリベリカ種

その特徴や手に入れるためのルートまでわかりやすくご紹介します。

 

おすすめのお試しコーヒー

➊ 珈琲きゃろっと

世界が認めたコーヒー鑑定士が、こだわりの焙煎機で焙煎しその日のうちに発送。
1日限定30セット初回限定53%OFF 1,980円‼(返金保証付)

⇒ 珈琲きゃろっとレビュー記事へ

 

➋ ROKUMEI COFFEE

日本一の焙煎士が、豊かな日常をコンセプト自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店
お試し飲み比べセット 100g×3種 2,160円(税込)送料無料

⇒ ロクメイコーヒーレビュー記事へ

スポンサーリンク

リベリカ種とは

ジャマイカのコーヒー豆

コーヒー好きの方なら、アラビカ種とロブスタ種については聞いたことがあるかもしれません。
世界の主流となっているコーヒー原種です。

あまり知られてはいませんが、リベリカ種とは、そのアラビカ種・ロブスタ種とともにコーヒー3大原種に数えられているコーヒーです。

しかし生産量は非常に少なく世界のコーヒー流通量の1%にも満たず、そのほとんどが現地またはヨーロッパで消費されるため、日本ではほとんど目にする機会がありません。
 

原産地はアフリカのリベリア共和国ですが、現在リベリカ種の栽培でよく知られているのはベトナムやフィリピンなどの東南アジアです。

ロブスタ種のように低地での栽培が可能で、比較的気温や湿度などの環境への順応性も高いですが、成熟までに時間 がかかり、木が大きくなるので収穫が大変 なこと、収穫量が少ない ことなどが原因でそこまで流通していません。

これまでほとんどは自家消費されていました。

歴史も古くなく、19世紀の終わり頃に西アフリカで発見されました。
アラビカ種などは風味を良くするために交配が行われますが、リベリカ種の場合原種のまま栽培されています。

スポンサーリンク

リベリカ種コーヒーの特徴

低地でも栽培でき、気温や湿度など環境順応性も高いというメリットを持つリベリカ種ですが、風味の点ではアラビカ種やロブスタ種に劣るようです。

パンチのある苦味がありますが、酸味にかけるため、アラビカ種のようにバランスの優れたコーヒーとは言えません。

しかし、好きな人に言わせると「味が濃くておいしい」ようです。

日本国内に入ってくる場合、そのほとんどは研究用として使用されるため、なかなか飲む機会はありませんが、一部コーヒー専門店の中には取り扱っているお店もあります。

 

スポンサーリンク

リベリカ種のおすすめのコーヒー豆

フィリピン産バラコ(Baraco)コーヒー


数少ないリベリカ種のコーヒーの中でも比較的多く流通しているのがフィリピン産のバラココーヒーです。

フィリピンは19世紀ごろまではコーヒー輸出量で世界第4位になるなど、コーヒー生産が国の主要産業でした。

しかし、19世紀末にさび病の蔓延で国中の大部分のコーヒーの木が被害を受けます。
近年再び生産量が増えてきはいますが、昔ほどの勢いはありません。

それでもリベリカ種の栽培は、家庭用として代々受け継がれてきました。
現地ではリベリカ種のコーヒーは“強い”を意味する“バラコ”コーヒーと呼ばれ好まれています。

現地まで行かないとなかなかお目にかかれない豆でしたが、近年フィリピンではコーヒーの栽培に力を再び入れていて、バラココーヒーも主力商品の一つとして知名度を上げるため国外に向けて情報発信しています。

英語では“Strong Coffee"とも呼ばれ、強い苦味と香り、泥臭さすら感じるような重みのあるコクが特徴となっています。

酸味がほとんどないため、「苦いコーヒーが好き」という方におすすめです。
そして何より希少性が高いため、コーヒー好きなら一度は飲んでみるのはいかがでしょうか。

 

 

バラココーヒーの飲み方


リベリカ種のコーヒーは、ペーパードリップやフレンチプレスで淹れるのが一般的です。

また淹れたてのコーヒーにたっぷりのブラウンシュガーやはちみつを入れていただくのもフィリピン流でおすすめです。

まとめ

伝説のコーヒーとも呼ばれ、世界のコーヒー流通量の1%にも満たないリベリカ種
アラビカ種やロブスタ種とともにコーヒー3大原種とされています。

これまでほとんど国外には流通せず、現地消費や研究用に消費されてきたロブスタ種のコーヒーですが、最近ではフィリピンのバラココーヒーをはじめ、コーヒーのブランドの一つとして知名度を上げています。

希少性が高いコーヒー豆のため、コーヒー好きの方は話のタネに一度飲んでみるのはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事