※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
 

自分で入れた挽きたてのコーヒーは格別です。

できたら『作り置きしておいて、忙しい時にもいつでも飲めるようにしたい…』という方も少なくないのではないでしょうか。

そこで今回の記事では、

  • コーヒーの作り置きはできる?
  • 酸化を防ぐにはどうしたらいい?
  • 冷蔵庫でおいしく保存するコツは?

といった疑問にわかりやすくお答えします。

 

おすすめのお試しコーヒー

➊ 珈琲きゃろっと

世界が認めたコーヒー鑑定士が、こだわりの焙煎機で焙煎しその日のうちに発送。
1日限定30セット初回限定53%OFF 1,980円‼(返金保証付)

⇒ 珈琲きゃろっとレビュー記事へ

 

➋ ROKUMEI COFFEE

日本一の焙煎士が、豊かな日常をコンセプト自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店
お試し飲み比べセット 100g×3種 2,160円(税込)送料無料

⇒ ロクメイコーヒーレビュー記事へ

スポンサーリンク

コーヒーの作り置きと酸化の関係

レストランや喫茶店ではホットコーヒーの作り置きはしているのでしょうか?

答えは…ノーです。

一般的にいれたてのコーヒーを提供していないお店でも、30分以上たったホットコーヒーはすぐに廃棄するところがほとんどです。
それ以上置いておくところではコーヒーは飲まないほうが良いでしょう。
 

理由はコーヒーの酸化。

コーヒーはいれた瞬間から酸化していき、イヤな酸味がするようになり風味が落ちてしまいます。
そのため、ほとんどの飲食店ではホットコーヒーの作り置きをしていません。

『酸化』を引き起こしやすい条件として、先に述べた熱や光などが主な要因として挙げられ、通常は一度『酸化』した食品が元の新鮮な状態に戻ることはありません。すなわち、食品の美味しさ、新鮮さを守るためには、『酸化』を進行させないための『抗酸化』が必要となります。

酸化の原因とは?

コーヒーが酸化してしまう原因は、主に温度空気3つです。

コーヒーは直射日光が当たったり、ヒーターでホットのまま保管したり、フタの開いたサーバーなどで放置されると、空気中の酸素と反応して酸化が進んでいきます。

酸化の問題は抽出されたコーヒーだけではなく、豆や粉の状態のコーヒーも同じなので、コーヒー豆の保管方法については以下の関連記事をご覧ください。

では、コーヒーをおいしく作り置きすることはできないのでしょうか?

…できます!

 

酸化には3つの要素があることをご紹介しましたが、この温度空気3つの要素をうまく避けることで、おいしくコーヒーを作り置きで保存することができます。

 
 

スポンサーリンク

コーヒーを冷蔵庫でおいしく保存するコツ

3つの要素を考えると、作り置きでおいしくコーヒーを保管するには冷蔵庫での保存がベストです。

常温保存やコーヒーサーバーの保温機能を使ってしまうと酸化が進みやすくなるため、作り置きは30分が限度です。
それ以上保存しておくと、酸化しておいしくなくなってしまいます。

冷蔵庫で保存することのメリット

冷蔵庫で保存するメリットは3つあります。

まず、光が当たらないため、光による酸化が避けられます。

そして温度が低温に保たれるため、酸化のスピードを下げることができます。
一般的に、食品温度は10度上がると酸化スピードが2倍になると言われています。

冷蔵庫内の温度は約3度ほどなので、常温との温度差は20度前後。4倍以上酸化スピードをおさえることができます。

もう一つのポイントが空気です。

酸化は空気中の酸素とコーヒーの成分が反応して進むので、密封できる保存容器を使ってコーヒーを冷蔵庫で保存するようにしましょう。
そうすることで、できるだけコーヒーが空気に触れる量を減らすことができます。

また冷蔵庫には特有のニオイがあります。
コーヒーは消臭剤にも使われるほどニオイを吸着しやすい性質があります。
そのためフタの開いたサーバーなどで保存すると、あっという間に冷蔵庫のニオイを吸ってしまいます。

そうすると酸化の問題どころではなく、飲めた味ではなくなります。
そのため、冷蔵庫で保存する場合には、『密封できるポット』に入れて保存するのが秘訣です。

コーヒーの冷蔵庫保存におすすめのポット

コーヒーを冷蔵庫で保存するのにおすすめの保存用ポットをご紹介します。

KINTO(キントー)アイスコーヒージャグ1.2L

シンプルフォルムと機能性の高さを追求したKINTOアイスコーヒージャグ

細かい微粉まで濾せる目の細かいメッシュフィルターを内蔵しているので、コーヒーの粉をセットして時間が経ったらフィルターを取り外すだけで美味しい水出しアイスコーヒーの完成です。
また気密性が高く、横置きにしても水漏れしない2WAYストックで、冷蔵庫のどんなスペースにも保管可能です。

口コミ

横に倒せるところが意外に重宝しています。冷蔵庫のドアポケットにも収まります。見た目も良く気に入っています。

 

 

ハリオ ハンディーピッチャー 1000ml

どんなシーンにも対応できるおしゃれなシンプルデザインのハリオ ハンディーピッチャー

耐熱ガラスメーカーのハリオらしい高品質なガラス製ピッチャーで、耐熱温度は120℃までなので熱々のホットコーヒーを注ぐことも可能
液だれもなく、使いやすい取っ手付きで日常的な利便性も高い商品です。

早く出会いたかった

早くこれにすれば良かった。垂れないし洗いやすいし本体のみ食洗機もOKだし軽いし。本体オールガラスで継ぎ目も無いのでとっても清潔です。以前のはプラの取っ手周りに茶渋や藻?!みたいのが!ハイターつけても全然とれなくて超ストレス、次のは液垂れしまくりでイライラ。あ〜快適になりました。壊れても浮気しません。またこれ買います。

 

 

作り置きコーヒーのおいしい保存期間は2~3日

酸化の3つの要素を上手に避けてあげれば、コーヒーは大体2,3日は冷蔵庫の中でおいしく飲むことができます。

『寒い時期にはホットコーヒーが飲みたい…』という場合には、以下の関連記事からおいしく温め直す方法をご確認下さい。

作り置きには水出しor急冷コーヒーがベスト

冷蔵庫でおいしく作り置きするためには、コーヒーの抽出方法にもコツがあります。

それは、アイスコーヒーを抽出すること。

ホットコーヒーは入れてすぐだと70度前後あります。
そこから徐々に温度が下がるまでの間にも、酸化が進んでしまいます。

しかし、水出しで抽出すれば、酸化を最低限で抑えることができるので、長時間おいしいコーヒーが保存できます。

『水出しコーヒーなんて難しそう…』と思われる方もいるかもしれませんが、自宅にあるドリップバッグでも簡単に入れることができます。

水出しコーヒーの作り方

材料

・ドリップバッグ 5個
・水 500ml

水100mlに対して、ドリップバッグ1個が基本の量です。
作り置き用のポットのサイズに合わせて調節しましょう。

  1. ドリップバッグのカップにかける紙の部分はハサミでカット
  2. ポットに水を入れる
  3. ドリップバッグをポットに入れる
  4. ドリップバッグの中の空気を抜くように、水の中に沈める
  5. 冷蔵庫で12時間放置
  6. 完成したらドリップバッグを取り出して出来上がり

 

この方法でコーヒーを作ると、熱を全く加えないので、酸化を最小限に抑えることができます。
もっと早く作りたい方には急冷式の作り方もあります。

詳しくは関連記事をご覧ください。

スポンサーリンク

おいしいコーヒーをいつでも飲もう

『飲みたい時にすぐにコーヒーが飲めるように作り置きしたい…』という方のために、冷蔵庫でコーヒーをおいしく保存する方法をご紹介しました。

コーヒーは、光・温度・空気の3つの要素を上手に避けてあげることで、酸化を避けておいしく保存することができます。

記事の内容を参考にしながら、ぜひ試してみて下さい。
おいしいコーヒーをいつでも飲みましょう。
 
 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事