※ 本ページはプロモーションが含まれています
 

View this post on Instagram

 

@nae1201がシェアした投稿 -

エコでお財布にも優しいマイボトル

利用者も増えていますが、「周りの人は中身に何を入れている?」なんて気になったことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回の記事では

  • 定番のマイボトルの中身
  • ダイエットに効果的な中身
  • いつもと違うマイボトルの中身
  • マイボトルでNGな中身

とタイプ別におすすめの飲み物をご紹介したいと思います。

お気に入りのマイボトル用の中身を見つけるのにお役立て下さい。

 

スポンサーリンク

定番のマイボトルの中身TOP4

View this post on Instagram

 

your spiceさん(@yourspice_of_life)がシェアした投稿 -

ではまず、多くの方がマイボトルの中身に選んでいる定番の飲み物をご紹介します。

1.コーヒー

コーヒー好きの方は、自宅で作ったコーヒーを保温機能のあるマイボトルに入れて持ち歩く方がとても多いです。

自宅でコーヒーを作ってマイボトルに入れれば、1杯あたり30円ほどなので、コンビニの100円コーヒーよりもさらにリーズナブル。

そしてコンビニやカフェの中には、マイボトル持参で割引サービスがあるところもあります。

関連記事:コーヒーのテイクアウトがマイボトルで割引になるお店5選!

また、最近ではマイボトルを持参する人が増えたので、マイボトル用のコーヒーバッグなんかも発売されています。

2.麦茶

View this post on Instagram

 

めかぶ☆こんぶさん(@tanacico)がシェアした投稿 -

暑い日にゴクゴク飲みたくなる麦茶

マイボトルでも定番の中身のようです。一度に大量に作れるので、ポットからマイボトルにサッと注いで持ち歩けるのは忙しい朝にも助かります。

麦茶はノンカフェインで利尿作用が他のお茶と比べると少ないので、仕事中にも安心。昔からある夏の定番の飲み物ですが、ミネラル豊富で熱中症対策にも効果的
ということで、猛暑が続くここ数年で再び評価を高めています。

3.緑茶

View this post on Instagram

 

どくまむし ぎんじさん(@regza1967)がシェアした投稿 -

マイボトルの中身に人気が高いのが緑茶

贈り物などで貰う機会も多いですし、会社の休憩所にもたいていお茶っ葉が常備してあるので、飲み終わったら補充しやすいのもよく選ばれている理由かもしれません。

ちなみに緑茶にはカテキンが含まれていて、抗菌・殺菌作用があるので、風邪や食中毒、口臭予防にも効果的なことがわかっています。そして玄米茶にはリラックス効果のあるギャバやテアニンという成分が含まれているので、働く方のマイボトルの中身としてはとても有能なんです。

ビタミンB群は疲労回復に役立つので、玄米茶を飲むだけで疲れ知らず、病気知らずの健康な体に近づけることができます。

4.お水

View this post on Instagram

 

Jill ◈ Matthewsさん(@jillematthews)がシェアした投稿 -

意外と人気が高いのがお水

自宅で浄水器を通せば、ほとんどコストをかけずに水分を摂取できます。

「1日2Lのお水を飲む」べきと昔からよく言われていますよね。しっかりと水分を摂取するだけで、腸内をキレイにするデトックス効果や、血管内の老廃物を排出しやすくする若返り効果も期待できるなどたくさんのメリットがあります。

水分が足りていないと、血液がドロドロになったり代謝が低下したりしてしまいます。
お水を1日に2リットル以上飲むことで血流もよくなって代謝が上がり、それにともなって体温も上昇します。
体温が上昇するとエネルギーの消費量がアップし、エネルギーを消費しやすい体質になっていきます。

スポンサーリンク

ダイエットに効果的なマイボトルの中身3選

日常生活の習慣で痩せやすい身体が作れたら理想的ですよね。

砂糖やカロリーの高いミルクなどが入ったドリンクを飲むのをやめて、マイボトルの中身にダイエット効果のある飲み物をいれて持ち歩いてみるのはいかがでしょうか?

1.白湯(さゆ)

View this post on Instagram

 

kazue mannamiさん(@cata_coto_)がシェアした投稿 -

白湯ダイエット”なるものが話題になりました。

でも白湯って飲むのにも時間がかかるし、忙しい生活の中で時間を取って毎日白湯を飲むのは結構大変ですよね。

マイボトルなら、白湯を温かい状態で長時間キープできるので、休憩の時間や、移動の時間など、ちょっとした空いた時間に飲むことができるので毎日続けやすいです。

マイボトルの中身におすすめな「白湯ダイエット」の効果

  • 全身の血の巡りを良くして脂肪燃焼効率を向上
  • 内臓機能を活発にして老廃物を排出
  • 尿の量を増やしてむくみを解消

2.デトックスウォーター

View this post on Instagram

 

🖤100円ショップ ワッツ l Wattsさん(@watts_100)がシェアした投稿 -

自宅にある余り物を野菜やフルーツを使って簡単に作れるデトックスウォーターもマイボトルの中身におすすめです。

マイボトルの中身におすすめな「デトックスウォーター」のレシピ

基本的な作り方は簡単!フルーツを1口サイズにカットしてマイボトルにお水と一緒に入れるだけ。2時間ほど漬ければOK。

おすすめのフルーツは…

  • グレープフルーツ…コラーゲンを作るのに必要なビタミンCが豊富
  • キウイフルーツ…むくみ対策に効果的なカリウム含有量がフルーツトップクラス
  • みかん…腸内環境を整える善玉菌の餌になるペクチンが豊富

*フルーツをステンレス製のマイボトルに入れるのはNGなので、ガラスやプラスチックのマイボトル限定です。

3.ハーブティー

View this post on Instagram

 

♡ マスピィ ♡さん(@macyuppp)がシェアした投稿 -

ハーブティーの香りにはリラックス効果があるため、仕事でストレスを溜め込みがちな方におすすめです。気分に合わせて日替わりで種類を変えるようにしましょう。

ハーブティーには様々な種類があって、中にはダイエット効果のあるハーブティーもあります。

マイボトルの中身でダイエット効果のある「ハーブティー」

  • フェンネルティー…便秘の解消効果や食欲抑制効果が期待できる
  • ローズヒップティー…美肌効果に加えて便秘解消効果も期待できる
  • ネトルティー…老廃物の排出を促進する効果が期待できる
スポンサーリンク

いつもと違うマイボトルの中身も試してみよう!

View this post on Instagram

 

ドリィボトルさん(@info4774)がシェアした投稿 -

毎日同じ飲み物を飲んでいてもだんだん飽きてきてしまいますよね。

そこで、ちょっと変わったオススメのマイボトルの中身をご紹介します。気分転換にいつもと違う飲み物にもチャレンジしてみましょう。

ココア

マイボトルにミルクはNGなので、ココアパウダーだけの純ココアをお湯に溶かして作るココアウォーター。

いつもの甘いミルクココアの味ではなく、カカオの苦味が感じられる大人の味で、何回か飲むとハマる人が意外と多いです。

お好みで砂糖を入れてもOKです。

プーアール茶

中華料理屋さんで食後に出てくることの多いプーアール茶。

茶葉をしっかり発酵させて作られるので、深みがある味です。脂っこい料理が多い中国でよく飲まれているだけあって、脂肪の燃焼を促進したり、脂肪の吸収を抑えたりする効果があるようです。

コーン茶

韓国へ旅行に出かけて飲んだことのある方も多いコーン茶。韓国では日本の麦茶のような存在。

砂糖を加えなくてもほのかにコーンの甘味があるので、ダイエット中にちょっと甘いものが飲みたくなった時にもおすすめのお茶です。

マイボトルNGな中身3選

飲み物の中には、マイボトルの中身としてはNGだったり、最悪食中毒を起こしてしまうものもあります。

意外と知られていなくて毎年病院にかかる人が出るので、気をつけるようしましょう。

ステンレスマイボトル×デトックスウォーター

デトックスウォーターを持ち歩いている人もよく見かけるようになりました。中には暑い日にも保冷ができるからとステンレスボトルにデトックスウォーターを入れる方がいますがNGです。

グレープフルーツやオレンジなどの柑橘類は特に酸性が強く、ステンレスボトルの金属成分が溶出して金属中毒を引き起こす可能性があります
基本的には内側にもコーティングがされているため、必ず金属中毒になるわけではありませんが、長く使ったステンレスボトルなどでコーティングが取れてしまっていると危険なので気をつけましょう。

デトックスウォーターやジュースを入れるには、ガラス製やプラスチック製のマイボトルを使用するようにします。

牛乳

牛乳だけでなく、カフェオレやミルクティーなど、ミルクを含んだ飲み物をマイボトルに入れるのはやめておいたほうがいいです。

パッキンの隙間など細かいところにミルク成分が入り込み、しっかり洗って落としきれていないと腐敗して異臭の原因になったり、気付かずに飲んでしまうと食中毒の原因になったりします

どうしてもミルクを足したい場合には、手元でコップに注いでコーヒーポーションを使うなど工夫しましょう。

味噌汁

意外とマイボトルに味噌汁を入れて飲むのが好きな方が多いです。

ただし、味噌汁に限らず塩分を含んだスープ類などはマイボトルの中身には適しません。塩分がステンレスボトルを錆びさせる原因となるため、スープジャーなど専用のコーティングが施された商品を使うようにしましょう。

同じ理由で塩分を含んだスポーツドリンクもマイボトルに入れて飲むのはおすすめできません。

お好みのドリンクを中身にしてマイボトルを持ち歩こう

View this post on Instagram

 

木村石鹸さん(@kimurasoap)がシェアした投稿 -

明日マイボトルに入れたくなった飲み物は見つかったでしょうか?

その日の気分に合わせて中身を変えて持ち歩けるのもマイボトルのメリットの一つです。今回の記事を参考にしながら、お気に入りの飲み物をマイボトルに入れて持ち歩きましょう。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事